家電 宅内で炭火焼! コレ、すごく良さそう!無煙炭火BBQグリル【ロータスグリル公式サイト】公式サイトの直販あるけど、Amazonでも売っている!ん?だけど、定価よりも高いものもある...プレミア価格がついているw?気をつけましょう小さいながら庭があるけれど、お... 2018.05.04 家電
IT/インターネット そろそろ我が家にもスマートスピーカーを! 今日、帰宅の途中で見かけたニュースでAmazonechoが割引販売とのこと「Echo」が2,400円引きの9,580円に、「Amazonタイムセール祭り」4月25日まで-AVWatch最近、家族との会話でもスマートスピーカーの話が出てきたり... 2018.05.03 IT/インターネット
IT/インターネット KUSANAGI on ConoHaにPython3を入れる! Qiitaに同タイトルでエントリーしたので、詳細はそちらへKUSANAGIonConoHaにPython3を入れる!-Qiita技術系の内容は、こういう投稿サイト(Qiita)を利用すると関連情報が集まりやすいので、とても便利。今回も不明な... 2018.04.21 IT/インターネット
IT/インターネット 子供にiPadをプレゼント、その時、親はどうする? 一人目の時は、事前にネットで検索して、参考になりそうな資料やテキストを見つけておき、1時間半くらいかけて子供と一緒に内容を読み解いて、子供が理解しづらいところは詳細に解説して、セキュリティ的なこと、SNSなどの使い方、マナーについて理解を促... 2018.04.10 IT/インターネット
IT/インターネット KUSANAGIのSSL(Let’s Enctypt)の自動更新が正常に動作していない場合の対処 管理画面にアクセスしようとしたらSSL証明書が正しくないとブラウザ側のエラー表示がされた...KUSANAGIというサーバー環境構築のツールで、SSL証明書の自動更新処理を設定しているので「なぜ?」と思って、Chrome,Safari,Fi... 2018.03.25 IT/インターネット
お金/暗号資産 暗号通貨の資産管理、どうする?CoinboardやCryptactやG-taxなど、色々出てきたぞ 昨年後半から暗号通貨のを触り始め、取引所も複数利用している今日この頃。いくつかの管理ツール/サービスを試してみたので、簡単に整理しておこうと思います。昨年は、利益確定した損益が20万を超えなかったので確定申告には影響しないけれど、今年は、お... 2018.01.10 お金/暗号資産
駄文 2018年の抱負 「抱負」とはGoogleで「抱負とは」を検索すると、「心の中に持っている計画・決意」だそうです。まだ計画になっていないので、取り敢えず、このエントリー書きながら、やりたいことを書き出してみて、計画を立ててみようと思います。キーワードを挙げる... 2018.01.06 駄文
駄文 2017年の振り返り 振り返りの前に、少しだけ、このサイトの公開にあたっての背景情報を書いてみます。ウェブサイトの運営は過去、色々やってまして、2002年あたりから自宅でサーバーを立ててサイトを運営していたけれど、2011年の震災でマシンが逝ってしまい、以降、何... 2018.01.04 駄文