貯金、学資保険、積立投信(投資信託)、ジュニアNISA、色々あるけど、ちょうど高校卒業の子供向けに、お金を理解する次のステップとして、投信か、証券の口座を開設しようと思ってて、調査
投資信託や証券会社も未成年向けの口座開設のサービスを提供しているようで、サクッといくつか見つかったのと、すでに自分で口座持っているところを徘徊して情報ピックアップ
セゾン投信
自分が口座持っているのもあって、最初に見に行ったセゾン投信はサイトのトップにシレっと「お子様の将来のために」と題して、リンクバナーが設置してあった
こども口座・カンガルーぽけっと|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信
- 月々の積立金額最小額が、5,000円から
- ファンドは、こども口座の場合も「バンガード」と「達人」なのかな?
- セゾンは、信託報酬が0.57%と1.35%で、最近のトレンドからすると、相当高いんだよなぁ
ジュニアNISA|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信
- 書かれていることは、非課税とそのほかの18歳までは下ろせない系の制約の話
SBI証券
SBI証券も利用しているけど、トップページには、目に留まるところに一切こども向けの口座に関する情報がない、機能性重視というか… ダッシュボードなUIなので、探すの諦めるレベルw
Google検索や、SBI証券のサイト上の検索を使うとジュニアNISAの解説ページが出てくる
- 一般的な情報しか載っていないので、口座作ろう!ってならない
- 親がSBI証券の口座を持っていないとダメなのが、敷居高いよねぇ(持ってるけど)
- もう1つ別のランディングページっぽいのがあった
- 取り扱いが、国内外の株式の個別銘柄と、投資信託の各種商品から選べるのかぁ…
- セゾンの商材2つだけと比べると教育材料としては幅広く説明できるけど、難しいかも?w
- SBI証券におけるジュニアNISA取扱商品は、国内株式(現物株式、ETF、REIT、ETN、単元未満株(S株)を含む)、公募株式投資信託、外国株式(米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、海外ETFを含む)
楽天証券
なんでだろう、楽天のサイトに訪れると、「楽天経済圏」に入ったという意識が強まるw
広告バナーな感じのコンテンツ紹介が… まっ、いいんですけど…
こども向けの口座開設に関するページが見つけづらいけど、ジュニアNISAとGoogle検索から入ったページで内容把握
ジュニアNISA(ジュニアニーサ):未成年者少額投資非課税制度 | 楽天証券
- 扱える商材は、国内株式と、投資信託(取扱本数 2,610本以上て…多すぎ)
- 売買手数料0円って、他もそう?
- 未成年口座だと、国内外の株式と、投資信託、債券も対象なのかぁ…
- ここも親の口座の開設が必要だ… 楽天証券は持ってない… 手続き面倒だなぁ…
ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)
会社名より「ひふみ投信」の名称の方が有名な気がする、十何年も前に積立投信について調べた時によく見かけた
去年、コロナで情報集めていたときに、社長の藤野さんのFacebookの投稿が流れてくるようになって、コロナに限らず投稿内容が勉強になるのでフォローしてるから、少し気になってた
サイトの見せ方とか、コンテンツの内容が、なんかすごくいいなぁ
子供の口座以前に、積立先として、検討しよっ、っと思ったので、そっちもメモする
- 買付、解約の手数料無料なの!? まじかっ!
- 信託報酬 0.98%は、日本株アクティブファンドの中では低水準とあるが、ホント?
- 日本株に特化しているのか
- 投資先が海外のものもある
- こっちは、信託報酬 1.48% … 結構高くない?
肝心なw 子供むけは、こっち
- 投資対象は「ひふみ投資」
- 開設ページの主な内容は、子育てにかかる費用について… こんだけかかるから投資しなっ的な
- どうやら親の口座は必要なさそう
マネックス証券
口座開設しているだけで使っていないマネックス… 一応見ておこうと思ってアクセス
子供向け口座のコンテンツが見つからない…
ジュニアNISA | NISA(ニーサ) | マネックス証券
- なかなかこのページが見つからなかった
- 取り扱い商材も比較的多めで、上場株式、ETF、ETN、上場REIT、公募株式投資信託
- 国内上場株式 (単元未満株、新規公開株式、公募増資・売出株式含む)
- 親の口座開設が必要
まとめ
さらっと表にすると、こんな感じ(微妙に表現難しいところもあるけど、大体合ってるw)
セゾン投信 | ひふみ投信 | SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | |
取引種類 | 積立のみ | 積立(日本株)のみ | 多数(単元未満有) | 国内外株 | 多数(単元未満有) |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
投信種類 | 2種類 | 1種類 | 多数 | 多数 | 多数 |
積立最小額 | 5,000円 | ? | ? | ? | 100円 |
信託報酬 | 0.57 / 1.35% | 0.98% | * | * | * |
親口座 | 不要 | 不要 | 必要 | 必要 | 必要 |
口座は2つ開設することにする
- 貯蓄の意味で、セゾン投信
- 株とかやってみてなんとなく知れるには、単元未満株を扱っているSBI証券か、マネックス証券のどちらか
おまけ
検索すると嫌でも比較サイトなど色々出てくるけど、子供向けに、どういう考えで口座開設するか的な話が書かれているところをいくつかピックアップ
- 18歳からの投資入門 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
- 投資を学ぶという意味で金額は、あまり関係ないよねぇは納得
- まずは経験が大事も、そう思う
- 息子の教育費をジュニアNISAで貯めなかった理由 | クラウドリアルティ
- 親の立場から、現金預金がいいか、学資保険が良いか、NISAにするべきか、みたいな話
- ジュニアNISAはやめたというのは、まぁ、わからなくもない
コメント