火災・ガス警報器はスマフォ連動がいいが、何を買えばいい?

防災
スポンサーリンク

ガスの定期検査が来て、ガス検知器を勧められた

なんか、その場のノリで一度設置したけどよくよく調べると、毎月の請求に5年間300円を上乗せするというリース契約で、だいぶ割高

それと検知能力が都市ガスとCOだけで、火災(煙、熱)の検知が含まれていなかった

週末に少し悩んでクーリングオフ

火災報知器は、平成23円、2011年から義務付けられているので、火災とガスがセットになっている警報機を調べてみた

役所の情報も見てみた

住宅用火災警報器の設置について – 横浜市 Q&Aよくある質問集

煙式・熱式の2種類があります。原則的には煙式の設置をお願いし
ます。台所は熱式でも構いませんが、感知の早い煙式を推奨します。

どうやら火災の場合は、煙式の方が良さそう

台所は誤検知が少ない熱式が良い!という記述を他で見たが、検出が早い煙の方が助かる確率も上がるはずなので煙式に絞る

あとは、在宅時だけとは限らないのでスマフォに通知されるようなものがないかも調べたけど、まだこの領域は遅れている模様

ようやく、今年、パナソニックがそれらしくスマフォに通知する製品を発表したが、必要なものを揃えようとするとかなりの高額になる

親機1万、子機の警報機も1万弱で最小でも機器だけで2万、子機は天井設置のようなので素人での設置は難しかも?そして、この親子だけを用意してもスマフォには通知できなさそう…

良く読むと、スマフォに通知するには「AiSEG2」という別の機器も必要

業界初、出火場所を知らせるパナソニックIoT火災警報器。離れた部屋やスマホに通知 – 家電 Watch

同社製のHEMS「AiSEG2(アイセグツー)」と、照明スイッチ「アドバンスシリーズリンクモデル」「アドバンスシリーズリンプラス」と連携し、火災検知時に家中の照明を一括点灯する。就寝時などの暗所で火災が発生した場合でも、部屋の照明が自動点灯することで、スムーズな避難の手助けになるという。

さらに火災発生時は、AiSEG2と接続されたスマートフォンへ通知を行なう。AiSEG2では、警報器を設置した部屋名を自由に登録できるため、スマホ上でも火災の発生場所が一目で確認可能。このほか、電池切れ/故障/電波異常/交換時期などのメンテナンス情報も通知する。

この「AiSEG2」が定価8万、Amazonでも6万、トータル8万はかかる計算になる…

パナソニック-Panasonic-パナソニック(Panasonic)スマートHEMS-AiSEGアイセグ2(7型モニター機能付)MKN713

AiSEG2は、パナのサイト見る限り汎用性が低そうな感じがしてならない…

Google Home とは連携できるようなので、それ経由にすれば色々繋げることはできるかもだけど… いずれにしても今買うタイミングではない

他、auが微妙な通知アダプタを提供しているが、別途、「au HOMEデバイス」の契約が必要になりそう

スマフォ連動の警報機で検索すると、古い記事がいくつかヒットするけど、どれも海外のもので国内では販売されていなさそう

福井の会社が、さくらインターネットと組んでIoT化していた

取り組みはとてもいいのにウェブサイトが http で SSL 化していないし、サイトのデザインも10年くらい前じゃないかと思われるくらい古い感じ

いい取り組みしているんだから見た目ももっと洗練されたものにしないともったいないよ…

あと、ラズパイで自作している人がいたっwwww ツワモノ

センターが色々あるようなので、組み合わせれば、火災の煙にも反応し、ガスにも反応する警報機を作れそう… しかも、たぶん、色々なセンサーつけても1万いかずに作れるのでは?

ただ、自作に必要なスキルセットが僕にはないw

ブレッドボードとか、配線とかが全然チンプンカンプンなので自作はだいぶ敷居が高いので諦め

事前の情報収集は以上にして…

要件を整理して、一般的に販売されている製品を探して見ることにする

  1. 検知能力は、都市ガス、CO、煙型の火災
  2. スマフォへの通知能力は、時期尚早と思われるので今回は諦める

以上を踏まえて、Amazonで軽くみて見ると、おそらく中国製のものもわんさか出てくるので… 国内製のものを探すため、思い返し

ガス会社の訪問販売で取り付けたときは、「矢崎」か「新コスモス電機」のどちらかのメーカーの製品から選択する形で、その時のガス会社の人との会話でも、「この二社の製品は耐久性も品質も間違いないので」と言っていたので、メーカーは、この二社に絞って調べる

型番で検索すると、地方のガス会社のサイトがいくつもヒットして、そのほとんどが、この二社の製品で提供していることからも、我が家に来たガス会社の言っていることを信用して良さそう

ということで、改めて、製品の品質や信頼性の面からもこの二社の製品から選ぶのが良さそう

矢崎は、火災、ガス、COに対応しているのは 3製品だけっぽい

火災の検知方式が煙なのは、YP-774という製品だけ

Amazonで、YP-774は、1.2万ちょい

都市ガス-ガス警報器-YP-774-CO警報器-火災警報器

 

唯一問題は電源コードで給電が必要… 電池の方が良い

例えば、地震でガス漏れが発生するようなケースでは電気もストップしている可能性も高い気がする、そんな時に電源ケーブルで給電するタイプって何も役に立たないんじゃないかと… 電池切れ、みたいな話もあるけど、それは5年保証なんだから5年経ったら買い換えればいい

新コスモス電機は、4-5製品あるが、さらに熱中症や乾燥を知らせる機能までが付いている製品がある

どうせ買うなら最新の方が良いが… MC-325SもXW-725Sも、どちらもAmazonに出品されていない…

さっき書いたように電源ケーブルで給電する方式は、やはり、災害時に使えないので電池式以外考えられない

結論、買うなら MC-325S 一択になるわけだけど、どこにも売っていない

今年の夏に発売されたばかりの商品のようだ…

で、Amazonで似たような製品 SC-715T というモノがヒットするが…

新コスモス電機 住宅用火災(煙式)・一酸化炭素警報機 快適ウォッチ SC-715T 【インフルエンザ予防】【熱中症予防】にも役立つ最新複合機

公式の製品情報を見ると、どうやら都市ガスの検出に対応していない模様

こうなると、どうにかして MC-325S を手に入れたくなるわけだが…

よくあるご質問 | 新コスモス電機株式会社

Q. 家庭用のガス警報器/CO警報器を取付けたいのですがどこで買えますか?

A. ガス警報器は家電量販店やホームセンターなどでは販売をしていませんので、ご利用のガス会社、または当社にご相談ください。販売またはリースはガス会社にて行っています。

公式に「ガス警報器は家電量販店やホームセンターなどでは販売をしていません」と書かれているではないかっwwww

なので、新コスモス電機に売ってくれと問い合わせる、それと、MC-325S のひと世代前の MC-315S を販売しているサイトがあったので、そちらにも MC-325S を売らないのか問い合わせてみる 


【追記 2020-12-12】

その後の顛末を書いておくと、新コスモス電機に問い合わせしたところ、翌日にはすぐ返信が来たけれど… 利用している都市ガス事業者からしか買えないとのこと

直販はもとより、どこで買えるかの案内もしてもらえなかったので、食い下がり返信w

関東近隣では、「小田原ガス」と「武陽ガス」の二社だけという…

えぇ、二社に問い合わせましたYO

武陽ガスは契約がないので販売してくれないとのこと

小田原ガスは振込入金確認後の発送で販売してくれるとのこと!

あっ、通販サイトやっていた「まいどDIY」は取り扱いなしでした

ということで、今の所、おそらく、関東近隣で購入できるのは小田原ガスだけだと思われます

1.5万と、ちょっと他よりは高いけれど、災害など異常時を考えた場合、電池式以外は論外だし、その上で火災(煙式)・ガス・COを検出できる日本製の製品はこれ以外ないので、選択肢なし

ついでに、小田原ガスの親切な対応に感謝を伝え、今回の顛末についても伝え、もっと広く広告したらビジネスチャンスになるんじゃない?じゃなくてw 私のような購入希望者が他にもいるんじゃないかなぁと伝えておきました

コメント

タイトルとURLをコピーしました